よくあるご質問

𝑄&𝐴 

よくあるご質問

おかたづけサポートを申し込みされるお客様からよくいただくご質問をまとめました。
疑問や不安などありましたらご遠慮なく納得いくまでご質問くださいね。
お客様に安心していただけるよう努めてまいります。

来てもらう前に自分で片付けておいたほうがいいですか? 

Created with Sketch.

片付けなくても大丈夫です(どちらでも大丈夫です)。

最初のヒアリングのときに、現在のモノの量や収納方法などを見せていただきます。

お客様からお聞きする情報と見せていただく情報とで傾向がわかり対策がしやすくなります。

できましたらそのままの状態だと助かります。

事前に片付けておきたい、ということであれば明らかに不要と判断できるモノを取り除いておいてください。

散らかりすぎていて、来てもらうのが申し訳ないです

Created with Sketch.

おかたづけサポートをご依頼くださるお客様は、「申し訳ない」とおっしゃる優しい方が多いんです。

そういう気持ちがありながらも問い合わせたり申し込みをしたりという行動は、すごく勇気のいる第一歩ですよね!

その一歩は、「片付けたい」という気持ちに向いているということですから、もうおかたづけを始める一歩だと思います。

私たち整理収納アドバイザーはお仕事としてお伺いさせていただきます。たくさんの現場を見て勉強もしています。

その一歩から先のお手伝いをさせていただけたら嬉しいです。

 片付けたいけど、家の中を見られるのが恥ずかしいです 

Created with Sketch.

実はほとんどのお客様が最初にそうおっしゃいます。

でも・・・「恥ずかしい」から「片付けたい」んですよね?片付けたいからそういう気持ちに繋がるので、とてもいいことだなぁと思います(片付いていない状態が気にならない人は、そもそも恥ずかしいとも思わないですよね)。

片付けたいという気持ちがもう、一歩を踏み出している状態なので!ぜひ進んでみてください。

あなたがイメージした「片付いた状態」へ一緒に向かいましょう。

とはいえ、お客様のご都合や事情もあるかと思います。

作業は自分でやるので相談だけしたい(アドバイスが欲しい)、という方法も可能です。

実際にお会いしてもいいですし(ファミレスやカフェなどでもOK)、パソコンやスマホを使ったオンラインでも受け付けています。

見られるのはちょっと・・・ということであればそちらもご検討ください。

料金はいくらくらいかかりますか? 

Created with Sketch.

おかたづけサポートの場合、基本は¥4,000/1時間になります(初回は3時間¥10,000)。

他にも作業なしのご相談のみ、サポート(作業)5時間パックなどがあります。

お伺いする地域によって別途料金をご負担いただくこともあります(出張費など)。

総額はスペースやモノの量などにもよります。ご予算に合わせてご提案させていただきます。

時間はどのくらいかかりますか? 

Created with Sketch.

片付けるスペースとモノの量、お客様の作業ペースにより異なります。

最初の訪問でお見積りさせていただきますのでご相談ください。

途中でサポートを終了してもいいですか?

Created with Sketch.

もちろん大丈夫です。途中まで一緒に作業をして、あとはご自身で進められるという方もいらっしゃいますよ。

初回訪問だけでもいいですか?

(一度来てもらったら、継続サポートの申し込みをしなくてはいけないですか?)

Created with Sketch.

初回訪問のみでも大丈夫です。ご希望であれば継続サポートをお申込みください。

一ヶ所のみの片付けでもしてもらえますか?

Created with Sketch.

はい。一か所でもお困りのところを徹底的におかたづけします。家全体のおかたづけでなくても大丈夫です。

事前に収納用品を買いそろえておいたほうがいいですか?

Created with Sketch.

何もご用意いただかなくて大丈夫です。まずは整理をするので、収納用品の準備は最後にしていただくとスムーズです。

 

𝐶𝑜𝑛𝑡𝑎𝑐𝑡 

お問い合わせ

お問い合わせフォームLINE公式アカウントより
お気軽にお問い合わせください。
受付時間/月~金 9:00~16:00